光のルネサンス(大阪中之島)2019混雑は?最寄り駅や駐車場紹介!

スポンサーリンク


光のルネサンス 2019 最寄り駅 中之島 混雑

引用:大阪光の饗宴2019公式サイトより

2019年も光のルネサンスが開催されます。

大阪中之島で開催される光のルネサンスの会場の最寄り駅について。

中之島エリアの混雑情報などについてご紹介します。

光のルネサンス2019とは?

OSAKA光のルネサンス2019大阪光の饗宴2019コアプログラムの1つとして開催されます。

https://twitter.com/nao1202/status/1077903674909683712

開催期間は?

光のルネサンス2019が開催されるのは2019年12月14日土曜日から12月25日水曜日まで12日間です。

大阪市庁舎正面イルミネーションファサードと中之島イルミネーションストリートのみ2019年11月4日から12月13日、12月26日から12月31日の期間にも点灯します。

12月14日の土曜日には点灯式も行われます。

点灯式の会場は大阪市中央公会堂東側玄関前で17時から18時までです。

点灯式自体は17時半から予定されています。

その前の17時からはオーケストラの演奏が行われる予定です。

開催時間は?

https://www.instagram.com/p/Bdmid-7AAa6/?utm_source=ig_web_copy_link

17時から22時までです。

光のマルシェなど一部プログラムは開催時間が異なる場合があります。

開催場所は?

光のルネサンス 2019 最寄り駅 中之島 混雑

引用:大阪光の饗宴2019公式サイトより

光のルネサンスは、大阪市役所周辺から中之島公園の区域で開催されます。

開催会場は2エリアあります。

大阪市役所から中之島公園のエリアに設置された中央会場

中之島公園のバラ園に設置された東会場です。

大阪市中央公会堂では壁面を利用した光のアートを見ることが出来ます。

今回は、初めての2部制で開催されるそうで、プロジェクションマッピングと光の絵画を楽しむことが出来ます。

全長約150mのケヤキ並木はイルミネーションストリートとなります。

12月1日以降には音楽に合わせた特別な演出を楽しむことも出来ます。

中央会場に位置する大阪市役所や大阪府立中之島図書館、大阪市中央公会堂などでメインプログラムが多く開催されます。

東会場では、アートプロジェクトスノーマンフェスティバルとの連携イベント。

大阪芸術大学の学生達によるバルーンオブジェの展示などが開催されます。

鑑賞するほか制作に加わることができるイベントもあります。

光のルネサンス2019 最寄り駅は?

光のルネサンス2019開催場所の最寄り駅はいくつかあります。

・京阪「なにわ橋駅」

・Osaka Metro御堂筋線、京阪「淀屋橋駅」

・Osaka Metro堺筋線、京阪「北浜駅」

・Osaka Metro谷町線、京阪「天満橋駅」

です。

それぞれの駅からの所要時間もご紹介します。

まずもっとも会場に近いのは京阪「なにわ橋駅」です。

「なにわ橋駅」の1番出口は会場の中にあります。

なので、一番迷わず会場にたどり着くことができると思います。

そのほかは、

Osaka Metro御堂筋線、京阪「淀屋橋駅」から徒歩約2分

Osaka Metro堺筋線、京阪「北浜駅」から徒歩約2分

Osaka Metro谷町線、京阪「天満橋駅」から徒歩約10分です。

梅田駅、大阪駅から会場までも徒歩で約15分から20分ほどです。

イルミネーションや街並みを楽しみながら歩いてみるのも楽しいと思います。

「御堂筋イルミネーション2019」も開催されているので、そちらを楽しみながら歩いてみるのもおすすめです。

光のルネサンス2019 混雑情報

光のルネサンスは、人が集まるけど楽しめるイベントです。

https://twitter.com/tommy51308/status/1078827950450008064

最も注目され、人気のイベントは大阪市中央公会堂で行われるプロジェクションマッピングです。

こちらはやはり近くへ行くほどたくさんの人が集まっています。

ただ、大きな建物に投影されるので、それほど近づかなくてもよく見えます

少し人混みから離れてみると、人の頭にかぶる部分は微妙ですが、

意外と全体像がしっかり楽しめる場所が見つかる思います。

東会場は、メイン会場である中央会場に比べると比較的落ち着いた雰囲気です。

華やかさは中央会場のほうがありますが、少しゆったり楽しみ対という方は東会場をメインにまわってみてはいかがでしょうか。

7時ころ、真っ暗に日が落ちると本格的に人が集まります

早めの時間から薄暗いくらいの会場を楽しみ、真っ暗な会場は軽く眺めて早めに切り上げるというのも1つの方法かなと思います。

会場内は一方通行でしかまわれません

どの場所をスタート地点にするのか決めておくのも効率的にまわれるコツだと思います。

光のルネサンス2019 駐車場は?

https://twitter.com/guaranared/status/1192576592238665729

会場となる市役所や中之島公園付近にはいくつかの駐車場があります。

大阪市立西横堀駐車場 第0ブロック

大阪府大阪市西区江戸堀1-1

24時間出入庫可能な駐車場です。

会場からは徒歩約7分ほどの場所にあります。

8時から22時までは60分600円。

22時から8時までは60分100円。

最大料金も設定されています。

当日24時まで最大2000円で利用できます。

収容可能台数は81台です。

障害者手帳や療育手帳をお持ちの方は、半額で利用することができます。

出かける前にインターホンを使って伝えてください。

大阪市立土佐堀地下駐車場

大阪府大阪市西区土佐堀1

24時間出入庫可能な大型駐車場です。

会場からは徒歩約10分ほどの場所にあります。

7時から19時までは20分200円。

19時から7時までは60分100円。

最大料金も設定されています。

月曜日から土曜日までは当日24時まで最大1300円。

スポンサーリンク


日曜日、祝日は当日24時まで最大900円です。

収容可能台数は210台です。

障害者手帳や療育手帳をお持ちの方は、半額で利用することができます。

手帳と駐車券を駐車場管理室に持参し申し出ましょう。

大阪中之島ビルパーキング

オフィスビルの機械式駐車場です。

とても便利な場所にありますが、お値段は20分300円とお高めです。

収容可能台数は31台です。

平日は22時まで営業しています。

土曜日は19時まで、日曜日や祝日は休みとなっています。

週末に利用したい方にはおすすめできません

開催期間中は会場周辺で交通規制が行われます。

ご確認の上、時間に余裕をもって移動されると安心です。

光のルネサンスでは、公共の交通機関での来場をすすめています。

会場周辺に便利な駅もいくつかあります。

公共交通機関の利用が可能な方は、バスや電車を使っての来場のほうがスムーズに楽しめるかもしれませんね。

開催期間中の交通規制について

2019年12月14日土曜日から12月25日水曜日の期間、交通規制があります。

交通規制される時間は16時から22時です。

12月15日日曜日と12月22日日曜日は10時からの交通規制となります。

会場内の道路が歩行者専用エリアとなり、自転車を含めた車両が通行禁止となります。

そして、中之島公園会場内では反時計回りでの一方通行となります。

入場する場所によっては、目的の見たい場所までぐるりとまわらなくてはたどり着けないということもあります。

中央会場の入口である大阪市役所付近からスタートして鑑賞したいという方は、淀屋橋駅をご利用してはいかがでしょうか。

先に見たいと決めている場所がある方は、地図をご確認の上、会場へ入場することをおすすめします。

OSAKA光のマルシェ

https://www.instagram.com/p/BcxPXmVlR03/?utm_source=ig_web_copy_link

出店やキッチンカーでB級グルメや西欧料理などこだわりグルメが楽しめるマルシェです。

ドリンク類も充実していて、ビールやホットワインなども楽しめます。

イベリコ黒豚丼や鉄火丼などのガッツリグルメもあります。

ベルギー産ポテトを使った本格フリットなど気軽につまめるものもあります。

クリスマスシーズンということで、シュトーレンなども販売されるようですよ。

販売時間は?

16時から22時です。

開催会場は?

光のマルシェは中央会場、東会場の両方に設置されます。

中央会場ではリバーサイドパークや水上劇場に。

東会場では阪神高速高架下に設置される予定です。

マルシェチケット

開催期間中、食べ歩きをリーズナブルに楽しめるクーポンチケットも販売されます。

2枚つづりのマルシェチケットは1000円です。

OSAKA光のルネサンス会場内にある総合インフォメーションで販売されます。

最後に

すっかり暗くなってから、7時過ぎくらいからは特に人が増えます。

子連れの場合は特に、少し早めの時間から先に会場の雰囲気を楽しむというのがおすすめです。

川沿いのエリアですし、夜はとても冷えます。

ぜひ寒さ対策を万全にして、楽しい時間をお過ごしください。

スポンサーリンク